【2025年9月28日】法典フェア開催情報-法典公民館イベント・お祭り情報

2025年9月28日(日)10時~14時30分、法典公民館で毎年恒例の「法典フェア」が開催されます。
地域サークルの発表や作品展示、模擬店などが行われるこのイベントは、地域住民の交流の場として人気です。
福祉バザーや模擬店、お楽しみコーナーなど大人からお子さんまで楽しめるイベントが盛りだくさんです!
本記事では、開催概要や見どころ、過去の様子も合わせて紹介します。
【2025年9月28日】法典フェア開催日時と場所

日程:2025年9月28日(日)
時間:10時~14時30分
場所:法典公民館(当日公民館の駐車場は利用できない可能性が高いので、公共交通機関のご利用をお願いいたします)
主催:法典地区自治会連合会 法典フェア実行委員会
主催は公民館ではないので、具体的な内容のお問合せはご遠慮ください。
イベント・ブース情報
福祉バザー

福祉バザーでは、地域の皆さんがご家庭で眠っている物品を持ち寄って販売するイベントです。
日用品や洋服・手芸品・本・食器類など種類も豊富。
中にはコートやスーツなどの洋服、着物・ヨーグルトメーカーなど、掘り出しものにも出会えるチャンスがありますよ!
模擬店

模擬店では、地元の皆さんが作ってくれる屋台ごはんが販売されています。
- やきそば
- やきとり
- フランクフルト
- たまこんにゃく
毎年人気のブースで、すぐに売り切れてしまうことも。
公民館敷地内の駐車スペースには、飲食できるスペースが用意されているので、その場で食べられますよ。

お楽しみコーナー
会場では、買い物だけでなく「お楽しみコーナー」も見どころのひとつ!
地域で活動しているサークルがステージに登場し、太鼓演奏の迫力ある音色や、フラダンスの華やかな舞を披露してくれます。
思わず手拍子したくなるような音楽や、南国気分を味わえるダンスは、大人も子どもも一緒になって盛り上がれますよ。
※悪天候の場合は中止
フェア終了後レポート(開催後更新予定)

法典フェアに実際行ってみました!
イベント開催時から多くの来場者でにぎわいとても活気がありました。
文科系・芸術系サークルの展示品が目白押しで、趣味だけとは思えないほどの作品の数々に驚きました。
また法典公民館で行われるイベントで名物といわれる「たまこんにゃく」は老若男女問わず人気で、行列ができていました。

もう1つの名物が「バザー」です。
イベント開始と同時に多くの来場者が訪れ、掘り出し物を探していました。

バザー会場は2つほどありますが、第2・第3集会室では、衣類などがメインに置かれているエリア。古着メインでコートやジャケットなどのほかに、下のように着物や帯なども出品されます。

向かいの音楽室では、食器やバッグなどが出品されています。商品によっても価格はまちまちですが、100~300円程度とどれも手ごろな価格です。

お昼前にはほとんどの商品が売り切れてしまうほどの大盛況だったので、掘り出し物を探したい人は、イベント開始同時に訪れることをおすすめします。
もし、色々購入して手荷物が増えた場合には、隣の部屋「音楽室」に「荷物預かり所」が設けられているのでとても便利ですよ!

法典公民館サークル紹介記事はこちら
今回紹介したサークルの中で気になるサークルがあれば、ぜひ👇の記事も参考にしてくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません