2025年10月【船橋・中央公民館】おすすめサークル一覧|シニア・大人・子ども別に紹介

公民館,中央公民館

中央公民館用アイキャッチ

船橋市で最も規模の大きい公民館とされる「中央公民館」は、毎日多くの市民が利用している施設です。

そんな中央公民館には数多くのサークルも登録されています。

そこで今回は、運動・スポーツ系、文化・芸術系のサークルに分けて詳しく紹介していきます。

趣味友を探したい人や、何か習い事を始めてみたい人などはぜひ参考にしてくださいね!

運動・スポーツ系

体を動かすサークルをお探しならこちらをぜひ参考にしてください。

太字・リンクのあるサークルは個別紹介をしています。

なお活動時間帯の表記は次に分かれています。

  • 午前 9:00~12:00
  • 昼 12:00~15:00
  • 午後 15:00~19:00
  • 夜 18:00~21:00
サークル名活動内容活動日時
船橋スターライトスクエアーズスクエアダンス火曜日 15時~18時
会費:1,000円/月
船橋中央スコティシュ
ダンスクラブ
スコティッシュダンス火曜日 10時~12時
会費:1,500円/月
さざんかフォークダンスサークルフォークダンス第1・3 土 昼
会費:1,500円/月
船橋フォーク
ダンス同好会
フォークダンス木曜日 夜
会費:8,000円/年
プアメリエハワイアンダンス月4回 木 午前
会費:4,000円/月
ダンスサークル
かざぐるま
ダンス第1・3 火 午後
会費:1,000円/月
船橋カピリナフラダンスの練習月3回 木 昼
会費:4,500円/月
サークル・ライラック社交ダンス土曜日 午前
会費:3,000円/月
ステップ21社交ダンス金曜日 夜
入会金:1,000円
会費:1,000円/月
水曜ダンス倶楽部社交ダンス水曜日 昼
会費:3,500円/月
船橋ダンス同好会社交ダンス火曜日 昼
会費:3,000円/月
ダンスサークル「ピュア」社交ダンス水曜日 午後
会費:3,000円/月
船橋シニアダンスサークル社交ダンス水曜日 午後
会費:3,000円/月
ソシアルダンス
クラブYou
社交ダンス月4回 水 19時~20時30分
入会金:1,000円
会費:5,000円/月
スポーツダンス
サークル
社交ダンス月4回 金 昼
会費:1,000円/月
フラサークル・
マカラプア
フラダンス第2・4 火 午後
会費:4,000円/月
中央卓球クラブ
おすすめラケット
卓球水曜日 夜
会費:600円/月
東麗卓球クラブ卓球水or木 午前
会費:1,500円/月
ピンポンナイン会卓球月3回 水 午前・午後
会費:1,000円/月
船橋T2クラブ卓球日曜日 昼
会費:800円/月
嶮稜登高会登山月2回 水 夜
会費:10,000円/年
気功・団の会気功第1・3 木 10時~11時30分
会費:2,000円/月
船橋市健康体操同好会太極拳金曜日 昼
会費:1,750円/月
船橋太極拳クラブ太極拳第1~4 金 夜
会費:1,000円/月
園芸太極拳クラブ太極拳木曜日 午前
会費:1,500円/月
船橋武術研究会フルコンタクトカラテ他日曜日 午前
会費:1,500円/半年
すみれ体操クラブストレッチ体操金曜日 昼
会費:3,500円/月
さざんか体操クラブ健康体操金曜日 午前
会費:2,000円/月
健康体操セルフマッサージ、
ストレッチ、脳トレ
土曜日 午前
会費:2,000円/月
リハビリサロン
ふなばし
ふなばしシルバーリハビリ体操第3 木 午前
会費:500円/月
健康レディース・サークルヨガ月4回 木 午前
会費:2,000円/月
ヨガサークルヨガ月3回 火 夜
会費:3,000円/月
リセット・ピラティスピラティス第1~4 金 夜
会費:3,500円/月

各サークルの魅力

船橋スターライトスクエアーズは、平成10年に設立されたサークルです。スクエアダンスはアメリカ発の社交ダンスの1つで、4カップル8人で円を描くように踊るのが特徴。

難しいステップはなく、みんなで楽しく踊れるのでダンス初心者の人も大歓迎!

運動不足の解消にもつながって、メンバーとも楽しい時間が過ごせますよ!

水曜ダンスクラブは、40~60代のメンバーが中心に活動している社交ダンスサークルです。

男女2人の先生が指導しているので、社交ダンスが初めての人でも丁寧に教えてもらえます。

ステップ21は、競技ダンスを練習したいというペアが主なメンバーの社交ダンスサークルです。

スタンダード4種目(W・F・Q・T)ラテン4種目(R・Cha・S・P)の自主練習を目的とした利用がメインで、競技に出場したいというカップルにおすすめです。

日本ダンス競技会所属のプロの先生から教わるサークルで、初心者~上級者まで幅広いメンバーが所属しています。

体験レッスンは無料で参加できるので、まずは公民館(047-434-5551)へ問い合わせてみましょう。

文化・芸術系

芸術や文化などに興味をお持ちの人はぜひこちらを参考にしてください。

なお活動時間帯の表記は次に分かれています。ただしサークルによっては活動時間が前後するので、詳しくは公民館にお問合せください。

  • 午前 9:00~12:00
  • 昼 12:00~15:00
  • 午後 15:00~19:00
  • 夜 18:00~21:00
サークル名活動内容活動日時
映画英語の会映画を通じた英語の学習第1~3 火 昼
会費:2,500円/月
船橋英会話クラブ英会話月3回 土 午前・午後
会費:3,000円
ICF千葉トーストマスターズクラブ英語のスピーチ第1・3 土 夜
会費:1,900円/月
船橋英語読書会英語書籍の読書第1・3木曜日午前
会費:1,000円/年
中国語学習会
「八音琴」
中国語の学習第1~3金曜日午後
会費:2,500円/月
船橋マルチリンガルサークルフランス語・スペイン
語・中国語・ドイツ語会話
第4 火 夜
第2 日 昼
会費:500円/月
韓国語を学ぶ会韓国語・韓国文化の学習第1・3 水 夜
会費:3,500円/月
源氏物語の会源氏物語第1土曜日午前
会費:6,000円/半年
朗読の会
「せせらぎ」
朗読第1.3木曜日昼
会費:2,000円/月
中央古典文学サークル古典文学第4土曜日午後
会費:4,000円/3月
朗読の会さざなみ文学作品の理解と朗読(表現)の学習第2.4木曜日午後
会費:2,000円/月
歴友会歴史学習、実地見学火曜日午後
会費:10,000円/年
劇団十夢演劇日曜日夜
会費:3,000円/月
船橋市民ミュージカル・カンパニーミュージカル日曜日夜
会費:無料
船橋ウクレレ同好会ウクレレ日曜日昼
会費:1,000円/月
船橋弦楽アンサンブル弦楽合奏月2回 日 昼or午後
会費:50,000円/年
リコーダー・アンサンブル・ドルチェリコーダー金 昼
会費:2,000円
リコーダーアンサンブルロンドリコーダー水 午前
会費:4,300円/月
Y船リコーダーズリコーダー月1~2回 土or日
午前・午後
会費:3,000円/月
ママさんブラスビート吹奏楽演奏第3 金、第2・4 土 午前
会費:1,500円/月
船橋篠笛の会篠笛第1・3 金 昼
会費:1,000円/月
中央カラオケ
サークル
カラオケ第1・3 水 昼
会費:2,000円/月
フォルテシモカラオケ第2・4火 夜
会費:3,000円/月
コーラス
「ごーまる」会
合唱第1・3 火 午前
会費:2,500円/月
船橋シティーコーラス合唱練習水曜日 午前
会費:6,500円/月
かたくりの会合唱土曜日 午後
会費:2,000円/月
HANAnoWA女声合唱月曜日 午前
会費:5,000円/月
GraceChoirグレイス・クワイヤゴスペル第2・4 木 夜
会費:3,000円/月
千葉から愛と平和を!合唱団合唱第2・4 土 午後
会費:3,000円/月
船橋シスターズj-pops合唱第2・3 月 夜
会費:3,000円/月
choeur noir
(クール・ノワール)
合唱月2or3回 土 午後
会費:5,000円/月
コーラスならしのコーラスの練習第1~4水 午前・午後
会費:5,000円/月
シャンソンジュリアシャンソンの練習日曜日 午前
会費:1,000円/年
翠明会ペン習字第1・3 水 昼
会費:2,000円/月
高根写真集団写真第4 日 昼
会費:1,000円/月
写真クラブ
『花の会』
写真第1 日 午前
会費:12,000円/年
ふなばし書道の会書道第2・4 木 午後
会費:3,000円/月
春山会書道第1・3 土 昼・午後
会費:3,200円/月
華の会書道第1・3 火 午前
会費:4,000円/月
翠香会書道第2・4 火 昼
会費:1,500円/月
四季彩会水彩画第2・4 木 昼
会費:2,500円/月
青彩会水彩画水曜日 午後
会費:3,500円/月
船橋水墨会水墨画第1・3 土 昼
会費:2,000円/月
絵画サークル
へのへのもへじ
絵画金 昼・午後
会費:3,000円/月
油絵サークルぱれっと油絵第1~3 水 午後
入会金:1,500円
会費:3,000円/月
木彫同好会木彫第1・3 木 13時~16時
入会金:1,000円
会費:2,500円/月
和裁の会和裁第3 火 昼
会費:500円/月
フォーシーズン
サークル
エッグアート不定期
会費:1,000円/月
船橋陶芸クラブ
千舟会
陶芸第2・4日 午前・昼・午後
会費:8,000円/年
「桔梗」の会生け花第1・2・4 木 18時~
会費:3,000円/月
いけばなスミレ生け花火曜日 昼
会費:3,000円/月
ひさごの会茶道木曜日 昼・午後
会費:2,100円/月
船橋茶道サークル茶道第1~4 土 昼・午後
会費:3,000円/月
船吟会詩吟第1・3 金 午前
会費:2,000円/月
詩吟サークル風詩吟第1・3 水 午前
会費:2,000円/月
船橋吟詠友の会詩吟第1・3 月 昼
会費:1,000円/月
船橋聲吟会詩吟勉強会第1・3・4 火 夜
会費:2,000円/月
船橋歌人クラブ短歌第3 木 午後
会費:3,000円/年
船橋橡の会俳句第2 土 昼
会費:1,000円/月
ひがた俳句会俳句第3 金 午後
会費:500円/月
千葉マジックサークルマジック第3 日 午前
会費:4,000円/年
碁楽教室囲碁毎週 火 15時~21時
会費:1,000円/月
十七碁友会囲碁毎週 水 12時~17時
入会金:500円
会費:250円/月
すみれグループ料理実習第1or3木 午前・昼
会費:1,000円/月
体験:1,500円
はぐくみ会折り紙第4 土 昼
会費:1,000円/月
船橋野鳥の会野鳥情報交換、探鳥会第2 土 夜
会費:3,000円/年
船橋山野草同好会山野草第2 土 昼
会費:2,000円/半年
絵手紙サークル
菜の花会
絵手紙第2 月 午前
会費:1,000円/月
生き生きパソコンクラブパソコンの学習第1~3 水 午前
会費:2,500円/月
千葉県パソコン要約筆記研究会「らびっと」パソコン要約筆記第2 土 夜
会費:1,200円/年
船橋WEBWEB技術学習隔月 第3 木 昼
会費:200円/月
FPC21パソコンのレッスン第1・3 月 午前
会費:1,000円/月
学生時代パソコンの教室月3回 木 午前
会費:1,500円/月
船橋パソコン同好会パソコンの学習第1・3火 午後
会費:500円/月
あじさいとひまわり会スポーツ麻雀第1~3 金 昼
会費:500円/月
シニアマージャン
クラブ
麻雀火曜日 昼
会費:1,000円/月
菖蒲会健康麻雀月2回以上 月 午前・昼
会費:500円/月
親睦麻雀麻雀金 昼・午後と不定期 水
会費:1,000円/月
麻雀を楽しむ会麻雀ゲームの勉強会木曜日 昼
会費:1,000円/月
麻雀をエンジョイ
する会
麻雀ゲームの学習土曜日 昼
会費:1,000円/月
船橋いきいき同窓会健康マージャンの会健康マージャン月or水 昼
会費:1,000円/月
サンデー麻雀麻雀ゲームの勉強会日曜日 昼
会費:1,000円/月
麻雀アカデミー麻雀ゲームの勉強会月 昼・水 昼2回ずつ
会費:1,000円/月
アップル健康麻雀日曜日 昼
会費:500円/月
明治大学校友会船橋地域支部会員相互の親睦と交流、
地域社会貢献
日曜日 午後
会費:3,000円/年
健康イレブン会親睦・交流を深め
生きがいの高揚を図る
第1・3水 午前
会費:500円/年

各サークルの魅力

講師の先生と楽しく歌うのがモットーのゴスペルサークルです。

楽譜が読めない人・英語が話せない人も参加OKなので、ゴスペルの興味がある人はぜひ!

子ども向けの曲、吹奏楽オリジナル曲・ポップス曲等wp練習している吹奏楽サークルです。

子育てがひと段落したママさんや、男性でも誰でも参加OK!

演奏会なども年に数回開催しているので、みんなで楽器を演奏する楽しさを!

詳しい内容は「楽団HP」からお問い合せくださいね。

中央公民館に1つだけある「陶芸」サークルで、80人くらいの会員が所属しています。

年齢層も広く、初心者の人も大歓迎なので、陶芸に興味はあるけど何から始めればいいか不安な人もぜひ!

年に1回のバス旅行の企画などメンバー同士の交流も盛んですよ。

千葉県の中心に活動している劇団で、公民館では練習をメインに利用しています。

団員募集もしているので、詳しくは「劇団十夢」のサイトをご参考に。

子ども・青少年向けサークル

子ども・青少年向けサークルは、登録が確認できませんでした。

もし情報をお持ちの方は「お問合せ」からご一報くださいますと助かります。

船橋・中央公民館へのアクセス

中央公民館へのアクセスは、JR船橋駅から徒歩でおよそ7分程度、京成本線京成船橋駅からは徒歩5分程度でアクセスできます。

周辺の道路は混み合うことも多く、時間帯やイベントの有無によっては駐車場が利用できないこともあります。

できれば公共交通機関の利用がおすすめです。

中央公民館の施設情報

受付時間午前9時から午後5時
休館日原則毎月の最終月曜日 (最終月曜日が28日にあたる場合は、21日を休館日とする)
・祝休日 (祝日が日曜日と重なる場合は、日曜日は開館し、翌日の月曜日は休館とする)
・12月29日から1月3日
住所・連絡〒273-0005千葉県船橋市本町2-2-5(市民文化ホール)
電話:047-434-5551
FAX:047-434-5554

他の公民館やサークルをお探しの人は↓のページも参考にしてくださいね!

👇船橋市内にある公民館とサークル一覧です

公民館,中央公民館

Posted by ozuya