2025年10月【船橋・法典公民館】子ども向けおすすめサークル一覧|開催日時なども詳しく紹介
アイキャッチ.png)
船橋市・法典公民館で開催されている子ども向けサークルをまとめました。
活動内容や開催日時も詳しく紹介しているので、習い事や遊びの場を探している保護者の方にもわかりやすくなっています。
興味のあるサークルを見つけて、楽しく活動に参加してみましょう。
運動・スポーツ系
体を動かすサークルをお探しならこちらをぜひ参考にしてください。
なお活動時間帯の表記は次に分かれています。
- 午前 9:00~12:00
- 昼 12:00~15:00
- 午後 15:00~19:00
- 夜 18:00~21:00
サークル名 | 活動内容 | 活動日時 |
---|---|---|
親子リズム スマイリー | 親子リズム体操他 | 毎週・水・午前 |
琉球空手サークル | 空手 | 毎週・金・夜 |
拳玲会 | 空手 | 毎週・火・夜 |
キッズチアサークルCULERS | チアダンス | 毎週・火・午後 |
子ども向け以外にも大人向けサークルも数多くあるので、習い事をしてみたい・趣味の合う人に出会いたいという人はぜひ↓もチェックしてくださいね。
文化・芸術系
芸術や文化などに興味をお持ちの人はぜひこちらを参考にしてください。
なお活動時間帯の表記は次に分かれています。ただしサークルによっては活動時間が前後するので、詳しくは公民館にお問合せください。
- 午前 9:00~12:00
- 昼 12:00~15:00
- 午後 15:00~19:00
- 夜 18:00~21:00
サークル名 | 活動内容 | 活動日時 |
---|---|---|
法典親墨会 | 書道 | 第1~3週・金・夜 |
そのほかにも公民館を利用するサークルはありますが、不定期開催なので詳しくは法典公民館に問い合わせましょう。
船橋・法典公民館へのアクセス
法典公民館は、東武アーバンパークライン「馬込沢駅」西口から歩いて約12分です。
駅を出たら木下街道沿いを南西にまっすぐ進んで、「デニーズ船橋馬込沢店」の角を右に曲がります。そこから2分ほど歩くと、右手に公民館の入り口があります。
駐車場は20台分ありますが、電車やバスで来るのが便利です。
船橋・法典公民館の施設情報
受付時間 | 午前9時から午後5時 |
休館日 | 原則毎月の最終月曜日 (最終月曜日が28日にあたる場合は、21日を休館日とする) ・祝休日 (祝日が日曜日と重なる場合は、日曜日は開館し、翌日の月曜日は休館とする) ・12月29日から1月3日 |
住所・連絡 | 〒273-0047千葉県船橋市藤原7-33-7 電話:047-438-3203 FAX:047-438-3223 |
法典公民館を利用する際の注意事項
サークルに参加・加入する場合は公民館に問い合わせる方法もありますが、代表者の連絡先が不明な場合もあります。
その場合は、直近に活動した日時を教えてもらえるので、次回の活動日に合わせて実際に公民館に行って見学をするのが確実です。
また、会費や道具など事前に準備が必要なものは、サークル代表者に確認するのがおすすめです。
サークルによっては無料で見学できるところもあるので、気になるサークルがあればぜひ見学してみましょう!
他の公民館やサークルをお探しの人は↓のページも参考にしてくださいね!
👇船橋市内にある公民館とサークル一覧です
・※この情報は船橋市公式ホームページから配信された情報を掲載しています。 表示されている内容は最新ではない可能性がございます。詳しくは、船橋市公式ホームページを御覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません