2025年10月【船橋・西部公民館】シニア・大人向けサークル一覧|開催日時なども詳しく紹介

船橋市・西部公民館は西部エリアでも規模の大きい公民館です。
そのため、シニア・大人向けのサークルも数多く所属しています。
今回は、運動・スポーツ系と文化・芸術系に分けて紹介していくので、気になるサークルがあれば西部公民館(047-333-5415)に直接お問い合わせください。
運動・スポーツ系
体を動かすサークルをお探しならこちらをぜひ参考にしてください。
なお活動時間帯の表記は次に分かれています。
- 午前 9:00~12:00
- 昼 12:00~15:00
- 午後 15:00~19:00
- 夜 18:00~21:00
サークル名 | 活動内容 | 活動日時 |
---|---|---|
フェニックス | 社交ダンス | 毎週(金曜日)昼 |
西部ファミリー卓球クラブ | 卓球 | 毎週(土曜日)午前 |
西部卓球クラブ | 卓球 ※女性限定 | 毎週(火曜日)午前 |
アロハピカケフラサークル | フラダンス | 毎週(木曜日)昼 |
中山ロゼラニ | フラダンス | 月2回(土曜日)午前 |
ナープルメリアフラサークル | フラダンス | 第2・4(木曜日)午前 |
リフレッシュ矯正体操 | 矯正体操 | 毎週(火曜日)午前 |
女性のためのストレッチ体操 | ストレッチ体操 ※女性限定 | 毎週(金曜日)昼 |
船橋西部婦人体操クラブ | 軽運動 ※女性限定 | 毎週(金曜日)午前 |
ローズマリー | ストレッチ体操 | 毎週(水曜日)午前 |
ダーマ・ヨーガ | ヨガ ※女性限定 | 毎週(火曜日)午前 |
中山太極拳クラブ | 太極拳 | 毎週(土曜日)午前 |
ルネ太極拳同好会 | 太極拳 | 毎週(水曜日)午前 |
中山八卦掌の会 | 八卦掌 | 毎週(水曜日)夜 |
健康体操クラブ | 体操・フォークダンス ※女性限定 | 毎週(水曜日)午前 |
スポーツ吹矢西部 | スポーツ吹矢 | 毎週(火曜日)午後 |
中山空手古武道会 | 空手・古武道 | 第1・2・3(木曜日)夜 |
本中山剣友会 | 剣道 | 毎週(土曜日)夜 |
二子武道会 | 杖道・居合道 | 毎週(日曜日)午前・昼 |
下総中山空手道場 | 空手 | 木・第1~3週 夜 |
文化・芸術系
芸術や文化などに興味をお持ちの人はぜひこちらを参考にしてください。
なお活動時間帯の表記は次に分かれています。ただしサークルによっては活動時間が前後するので、詳しくは公民館にお問合せください。
- 午前 9:00~12:00
- 昼 12:00~15:00
- 午後 15:00~19:00
- 夜 18:00~21:00
※リンクが飛べる(青色・太文字)サークルは、詳しい情報が掲載されているので、サークル選びでぜひ参考に!
サークル名 | 活動内容 | 活動日時 |
---|---|---|
本中山歴史サークル | 歴史学習 | 第2・4(金曜日)午後 |
地域情報サークル | 地域学習 | 不定期 |
船橋英会話 | 英会話 | 毎週、木曜日・土曜日 19:00~21:00 |
しるばー・イングリッシュ・ サークル | 英会話 | 第1・3・4(水曜日)昼 |
かえる文庫 | 読み聞かせ | 不定期月1回 参加費無料 |
わかば絵画サークル | 絵画 | 第1・3(火曜日)午前 |
レザークラフトサークル | レザークラフト、手芸 | 第1・3(水曜日)午前 |
貞成書道部 | 書道 | 第3(火曜日)昼 |
書学の会 | 書道 | 月1回 (水曜日)午後 |
西部写真クラブ | 写真 | 第1(火曜日)昼・午後 |
曽谷フィルハーモニック オーケストラ | オーケストラ | 不定期(日曜日)昼・午後 入団費:無料 団費:3,000円/月(学生割引有) 演奏会ごとに15,000円~20,000円程度 |
西部オカリナサークル | オカリナ | 月3回(木曜日)昼 |
木のオカリナ「サティルン」 | 木のオカリナ | 第2・4(日曜日)昼 |
コールポピー | 合唱 ※女性限定 | 毎週(木曜日)午前 |
コールソアーベ | コーラス | 月1回(土曜日)夜 |
西謡会 | 謡曲 | 第1・3(木曜日)昼 |
本中山詩吟の会 | 詩吟 | 月1回(金曜日)夜 月1回(土曜日)午後 月1回(火曜日)昼 |
船橋愛吟会 | 詩吟 | 第2・4(土曜日)午前 |
たんぽぽ詩の会 | 詩の創作 | 第2(日曜日)昼 |
古典日舞の会 | 日本舞踊 | 毎週(火曜日)昼 |
バルカンダンス研究会 | 民族舞踊 | 毎週(土曜日)昼・午後 |
ヘタがいい会 | 絵手紙 | 第1(月曜日)午前 |
西部着付けサークル | 着付け | 第2・4(火曜日)午前 |
西部将棋サークル | 将棋 | 水曜日・午後 金曜日・午前 |
西部囲碁クラブ | 囲碁 | 毎週(土曜日)午前・昼 |
船橋英会話(FESS)は1963年設立と船橋市内で歴史のある英会話クラブです。
ネイティブの先生を中心に講師の先生が英会話を丁寧に教えてくれるので、だれでも気軽に英会話が楽しめます。
英語漬けのサマーキャンプやスピーチフェスティバル、Special lesson、お花見、忘年会などのイベントも盛りだくさんなので、苦手意識をなくしたい人にもおすすめ!
船橋・西部公民館へのアクセス
西部公民館へは、JR下総中山駅か京成本線京成中山駅から徒歩で5~7分程度のところにあります。
12台分の駐車スペースが用意されていますが、混み合う可能性もあるのでできれば公共交通機関の利用がおすすめです。
西部公民館の施設情報
受付時間 | 午前9時から午後5時 |
休館日 | 原則毎月の最終月曜日 (最終月曜日が28日にあたる場合は、21日を休館日とする) ・祝休日 (祝日が日曜日と重なる場合は、日曜日は開館し、翌日の月曜日は休館とする) ・12月29日から1月3日 |
住所・連絡 | 〒273-0035千葉県船橋市本中山1-6-6(本中山児童ホーム) 電話:047-333-5415 FAX:047-333-5416 |
他の公民館やサークルをお探しの人は↓のページも参考にしてくださいね!
👇船橋市内にある公民館とサークル一覧です
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません